Entry基準:1時間25EMAと15分25EMA収束状態&抵抗線ブレイクまたは反発(順張り)、1時間25EMAから乖離した位置から戻しの流れが発生してからの押し安値(戻り高値)ライン反発(逆張り)
Exit基準:15分EMAを実体で抜き返すところ、ラウンドナンバー反発など。(Exitは永遠の課題)
※詳細な手法はコチラ

※一部リアルな取引結果も混ぜてありますが、自分の手法でエントリするならどこで?ということを主点に記載しております。全てがリアルな取引結果ではありません。

EUR/USD
EURUSD.oj5kM15.png

矢印1:急落後の揉み合いボックス戻しがほぼ無いのでもう一段下落を想定していたが、安値を切り上げて徐々に上へ。ボックス内高値を抜けると急騰した。ボックス内のビルドアップが無く、高値抜けの後少し揉んだものの、ここでロングする条件は15分EMAを抜けたくらいなのでちょっと厳しかった。
矢印2:週前半はほぼ動きを見せないレンジが続いた。急騰により位置が変わった下値支持線をカーキ色の点線で残してあるが、こういった線に纏わりついて機能しなくなったように見えるラインはいずれ更新される可能性を示唆していることが多い。(検証中だが大きな波の方向に沿っている場合はほぼ更新される)黄色の水平線を一度大きく抜けてダマシの高値となって再下落したが結局下値も支えられて上昇。長いレンジからの振り落としの動きかつ、15分EMAと1時間EMAがGCして、値がEMAの上へ飛んだ。更に4時間EMAに支えられるオマケつき。絶好のロングポイントとなった。(その前の振り落とし的な上昇のロングしか出来ていない。
矢印3:また長いレンジから黄色水平線を抜けてからのプルバックの反転でロング。EMAにも支えられて綺麗に上昇していった。

USD/JPY
USDJPY.oj5kM15.png

矢印1:ボックス内で高安値切り上げ。ティーズブレイクの後戻して15分EMAに支えられたところからロング。逆張りなのですぐ逃げられる準備は必要。
矢印2:4時間EMAを抜けることは出来ず、1時間EMAに沿った15分EMAが下離れし始めたところからショート。
矢印3:パターンブレイクプルバックの典型。

ドル円もユーロドルと同じく、カーキ色の点線が安値更新前の上値抵抗線。このトレンドラインに値が纏わりつく動きをしているので、もう一段の安値更新があると予測していたが、この例もやはり更新された。

EUR/JPY
EURJPY.oj5kM15.png

矢印1:長いレンジから下への動きを見せ始めて2度目の1時間EMAから15分EMAが乖離し始めるポイント。高安値切り上げの流れが起こり始めているので、ショートするならここだった。
矢印2:その後ジリ上げでロング条件が中々揃わず。キリ番を抜けてプルバックの反転、4時間EMAも抜けた良いロングポイントとなった。

GBP/USD
GBPUSD.oj5kM15.png

矢印1,2:大きな流れは上昇トレンドの中上値抵抗線に抑えられての下落。ティーズブレイクで軽くTL上抜けからの戻しと、高値更新前の下値支持線に纏わりつく動き。高値更新が想定出来る場面で、大きな陰線を出したが、4時間EMAを実体で抜けなかった。リスクを取るならその戻しの勢いを見て1からロング。安全に行くなら、上値抵抗線抜けからのプルバックの反転の2からロング。
もちろん実体で4時間EMAを下抜いていけばトレンド転換の可能性もあるところ。実はここで急落からの押しでもう一段下げるプランもあって、逆張りショートをして損切りした場面だった。流石に全戻しするまでポジションを持つことは無かったが…、逆張りは想定損切りラインまでナンピンするクセがあるので結構な痛手だった。ナンピンじゃなく、切ってから入り直すべき!!
矢印3,4:先のパターンと同じ。今回は15分EMAに支えられるビルドアップがあり、上値抵抗線を抜けていったので3からロングも可能。安全策ならプルバックの反転の4でロング。

ポンドドルでも高値更新前の下値支持線が更新された。TLに値が纏わりつく動きはその後高値もしくは安値を更新する可能性が相当高い。

GBP/JPY
GBPJPY.oj5kM15.png

矢印1:黄色枠の中で徐々に高値切り下げ。15分EMAに抑えられ始めるビルドアップが作られたところでショートを仕込める。一気に落ちたのはたまたま。実際にショート入ったが、その後の戻しが黄色枠底辺ギリギリまで来たのですぐにカットしてしまっている…。
矢印2:こちらも1と同じく、黄色枠内で安値を切り上げて、15分EMAを超えた後、これに支えられる。ティーズブレイクもあり、2あたりでロングが仕込める。ただ、4時間EMAやメジャーな上値抵抗線あるので、長くは持てないか。

まだまだ低ロットは続きます。
やっとトータルでトントンの成績になるようになってきた。
利益出てるように見えるけど、ドローダウンを我慢するプロスペクト理論から中々抜け出せないが、今週後半もここを抜けたら損切りしようと決めたところでカット出来たり、無駄に損失を広げるアホを徐々にやらなくなってきていると思う。
12月は動き更に悪くなりそうなので、チャンス待ちを基本として後は勉強に費やすのもありか。




為替・FX ブログランキングへ
よろしければランキングをクリックしてくださいませ。
あなたのクリックが、ブログ更新のモチベーションに繋がります!